


No.10
No.21
ACTIVITY
大自然のなかは、大人も子供も一緒になって楽しめる最高の遊び場。お金をかけなくても、工夫次第で幾通りもの遊び方ができます。そこで、外遊びをよりEnjoyするためのアイデアをご紹介。キャンプ場や山、森に出かけた際の参考にしてください。
火が消えてしまったから、たき火はおしまい……というのは大間違い。たき火は、炎が上がっている時よりも炭だけになった状態のほうが、実は温度が高い。アルミホイルに包んだサツマイモを入れて焼き芋を作ったり、マシュマロを焼いたりと、最後まで余すことなくたき火を堪能しよう。
テント泊ならポンチョタイプのレインウエアでもいいけれど、外遊びをするならセットアップタイプのレインコートがマスト! セットアップならトレッキング中の突然の雨にも対応できるし、山中を散策したり、落ち葉や木の実を拾ったりと、小雨程度なら十分に外遊びを楽しめる
山や森で遊んでいると、いままで出会ったことのないたくさんの野鳥や昆虫に遭遇する。その名前や生態をすぐに調べられる図鑑を持っていたら、外遊びがより一層楽しくなる。お気に入りの野鳥や昆虫を探す時にも役立つはず。
たき火を楽しんだあと、火がついたまま残った炭は、消火するまで時間がかかるもの。そんな時に便利なのが、「火消し壼」。炭を入れて蓋を閉めると、酸素が遮断されて自然に消火。火床や周囲を汚すことなく、あとかたづけが短時間ですむ。蓋がネジ式なので、安全に持ち運べるのも◎。
この記事をみた人は、こんな記事も見ています
最近見た記事
家族みんなで
はじめてのアウトドアを楽しみたいけれど、
心配事や疑問符がアタマの中を
ぐるんぐるん……。
そんなアウトドア初心者のために
「HOW TO ENJOY OUTING!まめ知識」を
まとめてみました。
テント泊の基本から
外遊びの極意、
BBQのあれこれや
キャンプ道具の基礎知識まで。
最初の一歩の
後押しができる内容を
目指しました。
さぁ、気になる項目からチェックして、
家族みんなでENJOY OUTING!
CLOSE